崎陽軒の「シウマイまん」は、あの美味しさでは折り紙付きの、1928年(昭和3年)に販売が開始された“シウマイ”を餡にした、小さい中華饅頭です。
普通の「崎陽軒のシウマイ」も「シウマイ弁当」も不朽の名作ですが、その美味しさに、見た目の可愛らしさもプラスされて、なかなか魅力的な逸品に仕上がっています。
「シウマイまん」10個入税込510円(2019年7月時点)。崎陽軒のシウマイより一回り大きいサイズの中華まんの表面にある、“ひょうちゃん”の刻印も楽しいですね。
“ひょうちゃん”は、1955年(昭和30年)から、崎陽軒のシウマイに付けられている、ひょうたん型の陶器製醤油差しのこと。描かれている、様々な表情の可愛い顔は、漫画家の横山隆一氏の手によるものです。
バリエーション豊富で可愛いので、コレクターが存在するほど、ファンも多いキャラクターです。
シウマイ弁当でもわかるとおり、崎陽軒は、冷めても美味しいシウマイを追求してきたので、この“シウマイまん”も、温めなくても、そのまま食べて美味しいんです。
もっと美味しく食べるために、出来るなら、カラシと醤油は用意したいです。醤油と、ツーンとくる和辛子が加わることで、その旨さは数段上がります。
ペロッと食べられちゃう、10個入りの可愛いシウマイまんは、会社帰りにテイクアウトするのもいいですし、旅行や出張のお供にも、手土産にも最適です。
このシウマイまんを買ったのは、上野駅の中央改札口を出て、左側に歩いて直ぐの崎陽軒のお店です。小さい店舗ですが、シウマイ、シウマイ弁当各種、冷蔵品、レトルトまで、主な崎陽軒の商品が一通り買えるので便利です。
崎陽軒 上野駅店
〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1
おすすめの崎陽軒
●「幕の内弁当」

●「シウマイ弁当」

●「いかシウマイ」

[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》
ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon