豚ひき肉180〜200g(2人分)でポークパティを作ります。と言ってもあまりに簡単過ぎるので拍子抜けですが、いろいろ応用が効ききそうです。
軽く塩、胡椒したら、ツナギなど他に
何にも入れずに、そのまま「しっかり」コネます。粘りが出るぐらいにコネましょう。あまり荒いと焼いた時に崩れるし、粗挽きが美味いとも限りませんから、好きなだけコネて大丈夫!(笑)
コネ終わったら、2つにわけてボール状(団子)に分けます。1つ90〜100gと言うことですね。
両手でコネた挽肉ボールを左右に、パンパン強めに往復させて、丸く広げていきます。マフィンよりも一回り大きくなるぐらいまで均一な厚さで広げたら、形を整えてラップの上にスタンバイです。
フライパンに軽く油を引き、ラップのポークパティを崩れないようにそっと置いたら、火を点けます。中火でゆっくり火を入れていきます。
パティの側面を良く見てください。丁度真ん中の高さまで火が通ってますよね?これがひっくり返す合図です。
ひっくり返すと、もう片方に先程より早く火が入ります。もともとハンバーグのような厚さが無いので、焼き上がりを見た目で判断しても大丈夫!このポークパティはスクランブルエッグなどと一緒に、そのまま朝食にしても良さそうです。
醤油、砂糖に水を少々入れて、軽くといたらポークパティに回しかけ煮詰めます。豚肉の旨味も絡まった美味しいテリヤキソースです。
濃い飴色になってきたら、照り焼きポークパティの完成です。あっという間に煮詰まるので目を離しちゃいけませんよ。
お弁当やマフィンに丁度いい大きさの、目玉焼きを用意します。電子レンジで1分40秒で出来上がり。

マフィンをゆっくり手で開いたら、マヨネーズを塗り、目玉焼きを置き、溶けるスライスチーズをのせたら、何も、のせて無いもう片方のマフィンと一緒にトースターで焼きましょう。
このままでも、美味しく食べられそうな焼き上がりです。
その上に、仕上がっていた照り焼きポークパティを乗せて、フライパンにあるソースをかけます。
もう片方の、焼き上がりマフィンを乗せて、軽く手のひらで押さえて馴染ませます。ひっくり返したら「照り玉ポークのチーズマフィンサンド」の完成です。

[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》
ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon