明治「アーモンドチョコレート」は、ちょうど日本が高度経済成長期をむかえたころ、1962年(昭和37年)に、当時ヨーロッパで人気だったアーモンドがまるごと入った丸いチョコのスタイルを採用して発売されました。引き出しのように開けるスリーブ箱(大箱は上蓋が開くタイプ)も話題になり、その丸い玉子型のチョコレートは、その美味しさで当時から今に至るまで大人気のロングセラー。
この「大箱」は、箱の大きさもさることながら、アーモンドチョコが173gも入っていて、何だか嬉しい気分になってきます。普通の1箱が88gですから、美味しさもたっぷり楽しめますね。ちなみに、この明治のアーモンドチョコの容量は個数ではなくグラムで示されていますが、いったい何粒ぐらい入っているのでしょうか?ちょっと数えてみたいと思います…。41粒入っていました!

アーモンドチョコの機能性
アーモンドチョコは食物繊維をはじめ、オレイン酸、ビタミンEなどの栄養も豊富に含まれています。明治アーモンドチョコの公式Webサイトにも詳しく書かれていましたが、意外にもGI値(グライセミック・インデックス=食後のブドウ糖の血中濃度の上がりやすさ)も低く、糖質の吸収が穏やかなのも見逃せないですね。
※写真はイメージです。
明治アーモンドチョコレートはアーモンドにこだわっています。「プレミアムナッツセレクト」といって、カリフォルニア産のアーモンドを、横幅、長さ、厚みなどをはじめとして、米国農務省の最高基準をさらに上回る基準で選別しているのです。
それを強い直火で一気に焼いていき、途中でアーモンドを試食しながらベストな状態に焼き上げこの美味しいアーモンドチョコにしています。
アーモンドチョコの大箱には、美味しいだけじゃく機能性にも優れている選りすぐりのアーモンドが沢山入っているんです。食べ過ぎは禁物ですが、楽しみながら安心して食べ進めたいですね。
[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》
ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon
明治の大きいチョコレート
●「マーブルチョコレート」ジャンボ

●「マカダミアチョコレート」大箱

●「ミルクチョコレート ビッグ」

●「チョコベビージャンボ」
