ごはん 丸美屋のソフトふりかけ「ちりめん山椒」は大人も喜ぶ美味しい仕上がり。山椒の風味に大根若菜も嬉しいです。 丸美屋の「ちりめん山椒」は、ちりめんを醤油で甘辛く煮込み、程よく山椒を効かせ、大根若菜も混ぜ込んだ食感ソフトなふりかけです。お手軽なふりかけですが、本格的な作り込みでオトナも喜ぶ美味しさに仕上がっています。 2023.01.17 ごはん
ごはん 崎陽軒の「幕の内弁当」は大人気のシウマイや筍煮をはじめ、数々の魅力的なおかずたちが待受ける美味しい幕の内弁当です。 崎陽軒の「幕の内弁当」は、あの大人気の「シウマイ」や「筍煮」を主軸に、赤魚の照り焼き、海老フライ、豚ロースかつ、鶏唐揚げなど数々の魅力的なおかずを加え、食べごたえある“幕の内”に仕立てたお弁当です。 2022.05.30 ごはん
ごはん これは町中華の香ばしさ!セブンの「9種具材の中華丼」は抜群の完成度。1/2日分の野菜が摂れてこの美味しさです。 セブンイレブンのチルド弁当、1/2日分の野菜が摂れる「9種具材の中華丼」の完成度が素晴らしいです。一口食べればまず気付くこの香ばしさ!1/2日分の野菜が摂れることも大歓迎で嬉しいのですが、それを差し置いても相当な美味しさです。具材の炒め加減、香ばしさ、その味わいはお店で食べる町中華に匹敵するかもしれませんよ。 2022.03.22 ごはん
ごはん たっぷり柔らか焼豚が嬉しい!ローソン「大盛!直火で炙った焼豚丼」は、甘辛照り焼きダレと半熟たまごで大盛りご飯が進みます。 ローソンまちかど厨房「大盛!直火で炙った焼豚丼」は、甘辛照り焼きダレの柔らかい焼豚が、ご飯の上にたっぷりのった食べ応え抜群の焼豚丼。豚バラ肉の脂とタレの甘み、とろっと半熟たまごで大盛りご飯もペロッと食べてしまう旨さです。千切りキャベツもいい仕事してます。 2022.03.08 ごはん
ごはん 辛さだけじゃない旨味とコクの麻婆。セブンイレブン香味ラー油の「旨辛麻婆丼」が大盛ご飯なワケです。 セブンイレブンの“大盛ご飯”香味ラー油の「旨辛麻婆丼」は、辛さだけに頼らない、旨味とコクを存分に引き立たせたチルド麻婆丼なのが新しい。3種類の醤を使用した程よい辛さとコク深い味わいは、大盛ご飯になっているのが納得の美味しさです。 2022.03.02 ごはん
ごはん 割り下の美味しさからして違う!セブンイレブンの柿安監修「牛すき焼丼」は上出来の仕上がりです。 セブンイレブンの柿安監修「牛すき焼丼」は、1871年(明治4年)に牛鍋店として創業した柿安が監修した牛すき焼き丼です。牛肉の煮汁で煮込んだという野菜や豆腐もさることながら、ひとくち牛肉とご飯を頬張れば、その割り下の美味しさに気付きます。 2021.12.12 ごはん
ごはん 楽しいおかずが充実!セブンイレブンの「おむすび弁当・ランチ」は、小ぶりなおにぎりも数種入った満足度の高いおにぎりセットです。 セブンイレブンの「おむすび弁当・ランチ」は、小ぶりなおにぎりが数種に、楽しいおかずがたくさん入ったコンパクトなおにぎりセットです。ハンバーグ、ケチャップスパゲティ、鶏唐揚げ、ポテトコロッケ、半熟ゆで卵、赤ウインナー…などなど。最近の“おにぎりセット”の「やる気度」に思わず注目してしまいます。 2021.12.08 ごはん