ごはん だし巻き卵がでかくて楽しい!セブン「銀鮭焼き漬けとだし巻卵の弁当」は、和のおかず充実のお弁当です。 セブンイレブンの「銀鮭焼き漬けとだし巻卵の弁当」は、和のおかずの数々が冴える幕の内弁当。この手のお弁当ではかつて見たことがないのでは?というデカいだし巻き卵が入っています。他のおかずも、焼き鮭の醤油たれ漬け、鶏の柚子胡椒焼きなど充実しています。 2021.12.04 ごはん
ごはん 神田明神下 みやびの「江戸幕の内弁当」の美味しさは秀逸!装いも盛り付けも総じて味わい深いのです。 創業1978年(昭和53年)の神田明神下 みやびの「江戸幕の内弁当」は、上質で美味しい幕の内弁当。江戸らしい数々の品目の味わい、その盛り付けの美しさは、いつもながら流石だと感心してしまいます。 2021.12.04 ごはん
ごはん 可愛らしいパッケージのローソンおぎのや監修「おにぎりセット」。どこかに持って出掛けたい品目と味わいです。 ローソンで発売されている、峠の釜めし本舗おぎのや監修「おにぎりセット」は、どこかに持って出掛けたくなる可愛らしいパッケージのおにぎり弁当です。おぎのや監修らしい品目と味わいが秀逸です。これで税込399円(2021年11月時点)というお値段も優しいですね。 2021.11.17 ごはん
ごはん ローソンまちかど厨房の「海鮮かき揚げ丼」の海老の多さに思わず笑み!甘辛出汁だれで大満足です。 ローソンまちかど厨房の「海鮮かき揚げ丼」は、玉ねぎや人参などの野菜に、イカと海老が入った海鮮かき揚げに、甘辛い出汁ダレを掛けていただく作り立ての丼ぶりです。ちょっと驚きなのは、身のしっかりしたプリッとした海老が沢山入っていること。美味しくて大満足です。 2021.11.17 ごはん
ごはん ほっともっと「ロースカツカレー」に大満足。サクサクかつも新カレーも上出来の美味しさです。 ほっともっとの「ロースカツカレー」に大満足です。サクサクに揚げられた揚げたてロースカツに、甘くてコクのある新カレーがとても美味しいです。2021年8月にリニューアルされたチキンベースの新カレーも上出来です。 2021.11.12 ごはん
ごはん セブン「一膳ごはん 銀鮭とかつおめし」は小さいのに、おかず沢山で嬉しい驚きがあります。 セブン「一膳ごはん 銀鮭とかつおめし」は、ちょうどお茶碗一杯分ぐらいのご飯におかずを乗せて、小さい正方形のパッケージに詰めたお弁当です。小さいのに開けてみたら、おかずが沢山で嬉しい驚きがあります。 2021.11.04 ごはん
ごはん はま寿司の「寿司弁当 カキフライ」が“はまい!”ぞ。これで税込500 円は破壊力抜群のコスパ・満足度です。 はま寿司の「寿司弁当 カキフライ」は、握り6貫、いなり寿司、厚焼き玉子に、広島県産カキフライ2個にタルタル、千切りキャベツ、ガリがセットになった旨い寿司弁当。これで税込500円というのは破格値のテイクアウト商品ではないでしょうか。 2021.09.18 ごはん