「カレー南蛮蕎麦」は、蕎麦屋のメニューの中でも、特に冬場は王様のような威厳を放っています。アッつアッつのカレーつゆは、出汁とトロミが蕎麦によく絡んで美味しいものです。ことに立ち食い蕎麦屋のそれは、結構レベルの高い美味しさのお店が多いです。そんな立ち食い蕎麦屋の「カレー南蛮蕎麦」をお家で作ってみたいと思います。
材料はかなりシンプルなのも良いですね。では2人前で作っていきましょう。油を敷いた小鍋で豚ばらスライス約100gを、軽く塩・胡椒し炒めます。肉に火が通ったら玉ねぎ1/2個のスライスを加えてさらに良く炒めます。
そこに麺つゆ50mlと水700mlを加えて、煮込みます。
お好みの固形カレールーを4ブロック(バーモントカレーの場合です。)入れて、さらに煮込みます。ここに片栗粉大さじ1に水50mlの水溶き片栗粉を少しずつ加えてトロみを付けたら、カレー南蛮ツユの完成です。水溶き片栗粉で美味しいトロみを付けるポイントは、どの料理でもじっくり熱を入れることです。
乾麺の蕎麦の場合、規定の茹で時間より1分少ない時間で茹で上げます。それをしっかり水で締めてヌメリを取り、冷えてしまった蕎麦をさっと湯通しして温めます。蕎麦を器に盛って熱々のカレー南蛮ツユを注ぎ、刻み長ネギと七味唐辛子を加えて出来上がりです。
立ち食いそば屋らしい食べ方といえば、小ライスと一緒に食べること。これが驚くほどご飯に合うんですよね。海老天なんかを加えれば、さらに楽しみが広がりますよ。
●使った蕎麦は「小諸七兵衛」です。

[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon