ごはん S&B「野菜もしっかりビーフカレー」は業務用カレーならではのアノ美味しさです。何処かで食べたことがあるかも? S&B「野菜もしっかりビーフカレー」は、じゃがいも、人参などの国産野菜がゴロゴロと入っている業務用レトルトカレーです。その味わいは、街にあるカレースタンドやお店の個性際立つカレーたちとも違う美味しさ。ドライブインとか、立ち食いそば屋のセットにありそうな、子供から大人まで誰もが美味しく食べられるカレーの味です。 2020.11.19 ごはん
ごはん ハウス「プロクオリティ」ビーフカレーは、カレースタンド気分で色々トッピングを楽しめるレトルトです。 ハウス「プロクオリティ」ビーフカレー“まろやかブレンド”は、お家でカレースタンド気分を楽しめるレトルトカレー。マンゴーピューレを使った奥深い甘み、煮込んだ野菜、牛肉も煮ほどけていて具材の無い濃厚なカレーソースがそのポイントです。カツやハンバーグ、目玉焼きに野菜など…、様々なトッピングを乗せるためのカレーとして最適なんです。 2020.09.05 ごはん
ごはん S&B「赤缶カレー粉」で、水を一滴も使わずチキンカレーを作ってみよう!スパイスが効いたフルーティな味わいです。 1950年(昭和25年)発売の、懐かしいS&B「赤缶カレー粉」は、缶を開けた途端に広がるスパイスの香りが心地いい。このカレー粉で水を一滴も使わないで簡単にチキンカレーを作ってみます。出来上がったスパイシーなカレーは、柔らかいチキンとフルーツの甘み・旨味も活きた優しい味わいです。 2020.04.07 ごはん
ごはん 味付カレーパウダー「バーモントカレー味」でフライドチキンを作ろう!クリスピーでスパイシーに仕上げます。 ハウス食品の味付カレーパウダー「バーモントカレー味」は“おかず用調味料”。肉や魚料理、焼き飯などなど…アイデア次第で何にでも使えそうなカレー味の調味料です。これを使ってバリっばりザクザク食感のスパイシーフライドチキンを作ります。 2019.12.01 ごはん
ごはん 「おいしさデカ盛りハンバーグカレー」は、チキンハンバーグが入っている、食べ応え充分な美味しいレトルトカレーです。 かわいい鶏が描かれたパッケージの「おいしさデカ盛りハンバーグカレー」は、チキンハンバーグが入っている、食べ応え充分な美味しいレトルトカレー。作っているのは、戦後間もない1949年(昭和24年)に福岡市で鶏肉の卸売業を始めた「トリゼンフーズ」という会社です。 2019.09.08 ごはん
ごはん 市販の固形カレールーで、美味しいドライカレーを作ろう!特別な材料は何も使いません。 いつもお家で使っている市販の固形カレールーを使って、美味しいドライカレーを作ります。材料は、2人前で合挽き肉約250g、玉ねぎ1個と人参1/2個、市販のカレールー以外、特別な材料は何にも使いませんが、そこには、いつものカレーと違う美味しさが広がっています。 2019.08.25 ごはん
ごはん にしきや「デリシャストマトのキーマカレー」は、パスタソースにすると最高の美味しさです。 “にしきや”は1939年(昭和14年)に創業した、宮城県にある「株式会社にしき食品」のオリジナルブランド。その「デリシャストマトのキーマカレー」は、ご飯と共に食べても美味しいのですが、実はカレーとは言いつつ、そのこだわりの“トマトと鶏ひき肉”という素材と製法で、パスタソースとして食べたら最高に美味しいのです。 2019.07.28 ごはん