おつまみ

おやつ・お土産

「フレンチクラッカー」は、チーズ味もサワークリーム&オニオン味もサックサク濃厚な味わい!コスパも良い癖になるスナックです。

エヌエス・インターナショナルの「フレンチクラッカー」は、サックサクのクラッカーに濃厚な味付けを施したスナック。チーズ味とサワークリーム&オニオン味の2種類のフレーバーはどちらも美味しくて癖になります。コスパも良いです。
おやつ・お土産

浪花屋「柿の種」大辛口は、その名の通りかなり辛い!だけど旨いからヒ〜ヒ〜言いながら食べてしまいます。

浪花屋「柿の種」大辛口は、あの新潟の“元祖柿の種”を作った、創業大正12年の老舗「浪花屋」のかなり辛い柿の種。大きくてゴツゴツした柿の種は、甘辛く濃いめの醤油ダレに唐辛子がよくマッチして美味しいです。食べ重ねるうちに辛さが舌に効いていき軽く汗ばむぐらいですが、その旨さにヒ〜ヒ〜言いながら食べ続けてしまします。
おやつ・お土産

亀田の「柿の種 わさび」のわさび感が一層アップ!安曇野産本わさび粉末、W乾燥製法が効いています。

『柿の種 わさび』は、2022年に、「わさびの香りをアップして欲しい」という顧客の声に応えてリニューアル。今までよりも格段に、わさびのピリッと爽やかな辛み、つ~んとした鼻に抜ける風味がアップしています。安曇野産本わさび粉末使用、乾燥時間を短くし、辛味や風味をアップする亀田製菓オリジナル「W乾燥製法」が効いています。
ごはん

冷凍食品でお祭り屋台のメニューを揃えよう!お家でいつでも簡単に楽しめるのが良いですね。

お祭り屋台にあるようなメニューが意外とある冷凍食品。ソース焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、フライドポテト、枝豆と、実食した商品をご紹介!いろいろ揃えておけば、お家で簡単にお祭り気分を味わえます。
おやつ・お土産

セブンイレブン「いかせんべい」が、かなり美味しい納得の理由とは!?

セブンイレブン「いかせんべい」は、食べてみると分かるのですが、かなりハイレベルな美味しさです。どうしてこんなに美味しい“いかせん”が作れるのか!?それには納得の理由がありました。
ごはん

スーパーで買える「吉野家キムチ」が秀逸の旨さ。作っているのは備後漬物(びんごつけもの)です。

広島県福山市にある1946年(昭和21年)創業「備後漬物(びんごつけもの)」が製造している、お店の味を忠実に再現したという「吉野家キムチ」。吉野家らしくお肉でもご飯でも相性抜群の、甘みがあり秀逸な美味しさのキムチに仕上がっています。
ごはん

ニッスイの香味焼「焼がに風味」はカニかま進化系。かまぼこ表面を焼いた香ばしさと強めの旨味がいかにも“焼がに”風です。

この商品はカニかまぼこの進化系です。かまぼこ表面を焼いた香ばしさと強めの旨味がいかにも“焼がに”風の仕上がり。大ぶりな蟹の身のようなボリュームと、太めの繊維も相まって食べごたえがあります。そのままおつまみとしても良いですし、サラダや酢の物にも良さそうです。