おやつ・お土産 セブンイレブン「いかせんべい」が、かなり美味しい納得の理由とは!? セブンイレブン「いかせんべい」は、食べてみると分かるのですが、かなりハイレベルな美味しさです。どうしてこんなに美味しい“いかせん”が作れるのか!?それには納得の理由がありました。 2022.06.15 おやつ・お土産
ごはん スーパーで買える「吉野家キムチ」が秀逸の旨さ。作っているのは備後漬物(びんごつけもの)です。 広島県福山市にある1946年(昭和21年)創業「備後漬物(びんごつけもの)」が製造している、お店の味を忠実に再現したという「吉野家キムチ」。吉野家らしくお肉でもご飯でも相性抜群の、甘みがあり秀逸な美味しさのキムチに仕上がっています。 2022.05.06 ごはん
ごはん ニッスイの香味焼「焼がに風味」はカニかま進化系。かまぼこ表面を焼いた香ばしさと強めの旨味がいかにも“焼がに”風です。 この商品はカニかまぼこの進化系です。かまぼこ表面を焼いた香ばしさと強めの旨味がいかにも“焼がに”風の仕上がり。大ぶりな蟹の身のようなボリュームと、太めの繊維も相まって食べごたえがあります。そのままおつまみとしても良いですし、サラダや酢の物にも良さそうです。 2022.03.30 ごはん
ごはん カネカの「大豆もやしキムチ仕立て」は、自社栽培の美味しい豆もやし。そのままでも、焼肉やビビンバなどにも合いそうです。 カネカの「大豆もやしキムチ仕立て」は、歯ごたえの良いピリ辛の美味しい豆もやし。そのままでも、焼肉やビビンバなどにも合いそうです。実はこの商品、創業1953年(昭和28年)のカネカが、大豆もやしの栽培から製品になるまで全工程を、岐阜県の自社工場で行っているのです。 2021.09.24 ごはん
おやつ・お土産 「ブタメン味」のオレアイダ冷凍フライドポテトが楽しい。レンジアップでカリッとホクッと美味しく仕上がります。 おやつカンパニー「ブタメン」と、冷凍フライドポテトのオレアイダのコラボ商品を冷食コーナーで発見!レンジアップでカリッとホクッと美味しく仕上がるフライドポテトが、付属のとんこつ風味パウダーでブタメン味になるという楽しいポテト。小さい小袋に入って70gと食べきりサイズなのも、おやつや家飲みに最適サイズです。 2021.07.27 おやつ・お土産
ごはん 塩釜まるぶん「いかネギ角天」は、イカ切り身のプリプリ食感にネギの風味が効いた美味しいさつま揚げです。 宮城県塩釜市にある“まるぶん(マルブン食品)”の「いかネギ角天」は魚のすり身に、粗みじんにしたイカ切り身がたっぷり入っているさつま揚げ。そのプリプリ食感はイカ好きな人にはたまりません。人参の彩りにネギの風味も効いていて、上質で美味しい“角天”に仕上がっています。 2021.07.02 ごはん
おやつ・お土産 セブンイレブン陸奥湾産帆立の「おつまみ帆立」ちょっと驚きの美味しさ。からし酢みそでまるで小料理屋の小鉢のようです。 セブンイレブン陸奥湾産帆立の「おつまみ帆立」は“おつまみ”の域を超えたちょっと驚きの美味しさです。小ぶりな帆立は乾燥帆立ではなく、旨みたっぷりに加熱調理されたもの。一口食べればその美味しさに笑みがこぼれます。付属のからし酢みその味わいも良く、付けて食べればまるで小料理屋の小鉢のようです。 2021.05.11 おやつ・お土産