「苺のショートケーキ」は、銀座コージーコーナーの人気No.1カットケーキです。古くからある「コージーコーナー」は最寄りの駅近くなどにも多く展開しているので、家族や知人がお土産に買ってきてくれたとか、お祝いごとの時にはよく食べたとか…。幼い頃からこの「苺のショートケーキ」には馴染みがあり、今でも大好きだという人は多いでしょう。
かくいう僕も、このコージーコーナーの“いちごショート”は、不二家と並び、カットケーキの中でも頂点に君臨している存在です。ホイップ生クリーム+スポンジ生地+いちご。この普遍的な美味しさと幸せ感の組合せは、永遠と言っても過言ではないでしょう。
銀座コージーコーナーの創業は1948年(昭和23年)。東京銀座6丁目に喫茶店をオープンさせたのが始まりです。社名は「憩いの場所」となるよう、コージー(居心地のよい)+コーナー(空間)から命名されました。最初の1号店は、「スイーツですべての人を笑顔に」という想いとともに、今では全国約400店舗の、誰もが知る大きなチェーン店になっています。現在、銀座1丁目8番1号にその本店はあります。
「苺のショートケーキ」はシンプルな構成なだけに、ホイップ生クリーム、スポンジ生地、苺の、それぞれの出来栄えと組合せたときのバランス次第で、美味しさが大きく左右されます。
北海道産生クリームを使ったミルク感とコクのあるしっかりした味わいのホイップクリーム、ふんわりしっとりしたスポンジ、フレッシュで甘味と酸味のバランスが上質な苺。コージーコーナーの“いちごショートは、これらを組合せて食べた時に、本当に「美味しいなぁ〜♫」と素直に感じられるのです。

毎月22日はショートケーキの日!
ちなみにコージーコーナーでは、嬉しいことに毎月22日はショートケーキを10%オフで販売しています。(2022年6月確認時点)毎月22日は「ショートケーキの日」だから。
なんで22日がショートケーキの日なのか…って?それは、1周間7日を1段にしている一般的なカレンダーの22日の上の段には、必ず15日(いちご)があるからなんだそうです。ほらっ、カレンダー見るとそうなっているでしょ?
銀座コージーコーナーの「苺のショートケーキ」。ほんのり幸せを感じられる美味しいスイーツです。
[ 広告 ]
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。