ダイソー「すべらないレンゲ」は、どんぶり、お椀に引っ掛ける“段”が2段構えの優れもの。深い、浅い器にあわせてアジャストできます。

雑記ノート

ラーメンやチャーハンを食べたり、スープを飲むときに欠かせない“レンゲ”。雰囲気のある陶器製のレンゲも魅力的ですが、100円均一でおなじみの、ダイソー(DAISO)「すべらないレンゲ」も機能性が高いので、これはこれで持っておいて損はないでしょう。しかも税抜100円(2022年10月時点)で5本も入っているのは嬉しいじゃないですか。


まずはこの機能が良い。あのレンゲがラーメン鉢のスープにするっと滑り落ちた瞬間って、無言ですが「あっ…。あ〜あぁ。」って、ちょっとだけ心の中で呟いていますよね。このレンゲには、どんぶり、お椀に引っ掛ける「段」が付いているので、その心配がなくなります。


しかも、しかも、これが2段構えなのです。ちょっとしたことですが、深い器、浅い器にあわせて自然にアジャストできるというのは、嬉しいですよね。


ちなみに、レンゲって何で蓮華って呼ばれているのかというと、その名のとおり、形状が蓮(はす)の花びらに似ているからです。蓮の花の写真などを確認してみると確かにそうです。中華料理にぴったりなネーミングですよね。

[ 広告 ]

ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』

おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。

【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!

『ミラブルキッチン』
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》

ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
《日本限定開発》
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始

《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon