ご飯が進むおかずです!切り干し大根と人参のキンピラを作ってみよう。常備菜にもお弁当にもピッタリです。

ごはん

栄養ある切り干し大根と人参の千切りで、キンピラを作ってみよう!作り方も簡単で、常備菜にもなるしお弁当にもピッタリです。野菜だけなのに、不思議とご飯が進むおかずになります。


まずは市販の「切干大根(60g)」を、その商品の取り扱い方法で戻します。


この切干大根の場合は、ボールにためた水で切干大根を軽く洗ってから、再びボールにためた新しい水に約20分ぐらい浸して戻します。


全量60gを戻している間に、人参1本を千切りにしておきましょう。約20分経ったら切干大根を水から上げて、軽く絞って水気を切ります。


フライパンに胡麻油を敷き、人参がしんなり柔らかくなるまで良く炒めていきます。


そこに切干大根を加え、醤油、みりん、砂糖、麺つゆ(だし)、水を加えて、人参と絡めながら更に炒めていきます。お好みでラー油か、鷹の爪を加えてピリ辛にするのもオススメです。


水分をよく飛ばしたら、入ごまを振り掛けササッと和えたら完成です。粗熱を取って、レンジ用コンテナに入れて常備菜にしたり、お弁当の作り置きおかずとしても重宝します。

[ 広告 ]

ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』

おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。

【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!

『ミラブルキッチン』
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》

ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
《日本限定開発》
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始

《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon