SNSやネットで噂の「ねぎ袋」は、ガチャガチャ(カプセルトイ)で買える、楽しくて実用的なアイテムです。名前の通りスーパーなどで買った“長ねぎ”を持ち帰る際に収納する「袋」です。
買い物に行ったドッラグストアのガチャガチャで、たまたま見つけたのでここぞとばかりに1回300円(2022年10月時点)で買ってみました。
ネギを保護するアイテムは「束用ねぎ袋(160✕700mm)」「1本用ねぎ袋(80✕700mm)」「小ねぎ袋(80✕510mm)」「ねぎの青い部分カバー(巾着タイプ 130✕230mm)」の全4種類。
やりました!1回目でお目当ての「1本用ねぎ袋」をゲットです。袋のサイズは80✕700mmとちょうど長ねぎ1本を収める用に作られています。
このアイテムを作ったのは、ターリン・インターナショナルという、2021年にエポック社のカプセルトイ事業を引き継いだ玩具を製造する会社。なんでも開発した担当者が「買い物袋から飛び出たネギが汚れたり、傷ついたり、道路に落ちているのを見て不憫に思いました。」というのが開発のきっかけだっだそうです。
肩から掛けてみたら、これが本当にジャストフィットな感じでとても良い!スーパーで長ネギを買ったら、肩に掛けて持ち帰ろうと思います。いつも買った長ネギをレジ袋やエコバックに入れる時、僅かなモヤモヤがありませんか?ありますよねぇ。これで解決です。
レジ袋やエコバックに入れても、肩から掛けても良しの楽しいアイテムですね。残りの3種類もそれぞれニーズがありそうです。
[ 広告 ]
《日本限定開発》
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon