旨い「台湾まぜそば」を作ってみよう!市販のラーメンスープで味はバッチリ。

ごはん

「台湾まぜそば」を、おウチで簡単に作ってみます。市販のラーメンスープを応用するので、簡単にお店並みに美味しい“まぜそば”が出来上がりますよ。


材料は、市販の豚骨醤油ラーメンスープ1袋(一人前)と、中太縮れ麺(2〜3玉)。これで2人前を作ります。


豚挽肉を約200g。長ネギ拳1つ半ほどと、ニラの拳1つほどを用意します。長ネギはなるべく青い部分を、他の具材と馴染むように出来るだけ薄切りにしましょう。

ニラは葉の部分は長さ約2cmほど、茎の部分は長さ5mmほどに切ります。冬場と春先が旬のニラは、生で食べると栄養も失われず風味・パンチ共に抜群です。


タレ作り。1人前の豚骨醤油のラーメンスープは、中のラードを余す事なく使うために、お湯で軽く温めてから使います。この商品はラーメンの場合、300ccのお湯で割りますが、台湾まぜそば用には100ccのお湯で割り、ごま油大さじ1、チューブ入りニンニク大さじ1を入れて混ぜておきます。


豚挽肉のそぼろを作っておきます。フライパンにサラダ油を敷き豚挽肉を炒めていきます。火が通りはじめたら、先ほどのタレを大さじ2、砂糖大さじ1/2を加えて良く炒めます。塩、胡椒で味を締めたら豚そぼろの出来上がり。ウマ!

スポンサーリンク


2つのラーメン鉢にタレを、それぞれ半分づつ入れておき、麺を茹でます。


3分で茹で上がりの麺を2分30秒茹でます。茹で上がったら湯切りしてラーメン鉢に入れて、長ネギ、ニラ、豚そぼろを乗せて、卵黄をトッピング。食べる人の好みの量のラー油を回しかけたら完成です。


完成ですが、食べる前には良く混ぜます。そう、かなり混ぜてください。ラーメン鉢の底からひっくり返すように、全ての具材が、よ〜く絡み合うように。ほ〜ら旨い!食べてみてください。美味しいでしょう?


食べ進めていくと、最後に具材が残るので、そこに追い飯を加えて、また良く混ぜます。ご飯は炊飯器に残ったものでも、冷凍ご飯を解凍したものでも構いません。


これも台湾まぜそばの楽しみの一つ。混ぜて混ぜて混ぜて…。ラー油やお酢など、お好みの味変用調味料を探せば、より一層「台湾まぜそば」を楽しめます。

[ 広告 ]

『ミラブルキッチン』
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》

ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
《限定特典、限定プラン多数》
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。