末広町のレストラン「尹(マサ MASA)」。自慢の牛スジカレーに、極厚カツが乗った「カツカレー」が絶品です。

ごはん

東京メトロ銀座線 末広町駅から、歩いて3分ほどの路地裏にあるレストラン「尹(マサ MASA)」。ランチのメインは近隣のサラリーマンにも人気のオムライスです。


でも、この店でぜひ食べておきたいのが「カツカレー」。ちょっと驚きの極厚のカツに、店自慢のコク深い牛スジカレーが絶品なんです。


厚さは2cm強は優にある、ご覧の通りの凄いカツ。後ろに千切りキャベツと、控えめなご飯が盛り付けられています。実際カツカレーのカツでこんなに分厚いのは、なかなか珍しいんじゃないでしょうか?

スポンサーリンク

オーダーする際に「今から揚げるから、時間かかるけどいいかな?10〜15分ぐらいだけど。」と聞かれるわけです。


この分厚い豚肉の部位はわかりませんが、ロースでないのは明らかで脂身があんまりありません。どちらかといえばヒレに近い味と食感です。決して嫌味でない満足感あるボリュームと、美味しさのカツに仕上がってます。


しっかり火は通ってますが、スプーンやフォークで切れるぐらいの柔らかさなので、そのままガブりと食べても、噛み切れないとか、筋が邪魔をするようなことはありません。

飴色になるまで炒めた玉ねぎをベースにした、コク深い大人味の牛スジカレーは、スジ肉がほどけて、カタチが無くなるほど煮込まれいます。


ご飯とも、カツとの相性もとても良いです。オムライスや焼きカレーなどにも併せられていることからも、マサ自慢のカレーであるのがわかります。

ケチャップオムライス


マサのランチで人気のオムライス。中でも一番スタンダードな「ケチャップオムライス」です。ドレッシングが選べるサラダと、コンソメスープが付いてます。オムライスは大好物なので(大)をオーダーしました。


一見すると昔からある、懐かしいオムライスのようですが、よ〜く写真を見てください。下から黄色い玉子が滲み出ていますよね。これがマサのオムライスの美味しさの秘密なんです。


割と硬めのケチャップライスに接する面がかなり生に近いレアな仕上がりで、一口食べれば「おぉ。」っとなります。


玉子だけなのですが、ケチャップライスとの間に、もう一つ層が出来ている感じです。まったりとしたマイルドな味わいを楽しませてくれます。


マスターの名前から取られた、店名「尹(まさ)」。オムライスかカツカレーか?さて…どっちをマスターにオーダーしましょうか。

荒川区南千住・レストラン尹【串揚げ・TENPURA/オムライス/せいろ蒸し/宴会/ランチ/焼酎】日比谷線南千住駅/京成線千住大橋駅
東京メトロ日比谷線南千住駅から徒歩7分、京成線千住大橋駅より徒歩8分とアクセスも大変便利です。毎朝新鮮な素材を、冷凍食品などを一切使用しないこだわりのすべてオリジナルの手作り料理をお客様にお出ししています。和洋とりまぜでおいしくて、安全をご提供させていただいています。 シェフがよりをかけてご提供しますので、多少お待たせ...

レストラン「尹(マサ MASA)」
〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目4-13

[ 広告 ]

ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』

おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。

【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!

《限定特典、限定プラン多数》
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。
《日本限定開発》
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始

《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon