喫茶店で出されるような、背の高い、厚焼きのホットケーキを作るためには、“セルクル”と呼ばれる、底のない金属製の輪っかに、生地を流し込み焼き上げるのが一般的です。
この「珈琲屋さんの厚焼きパンケーキリング(株式会社ヨシカワ製)」という商品名のセルクルは、やわらかい耐熱性シリコンで出来ているので、金属製と違って、焼き上がったホットケーキを、簡単に型から外せます。
せっかく誰にでもカンタンに“厚焼き”が作れるので、ここはひとつ、お好み焼き風の餡を中に入れてみましょう。思いの外、美味しいですよ!

セルクル(cercle)は、ケーキなどの洋菓子を作る時に使う、底の無い円形の型です。cercleという言葉はフランス語で、もともとの意味は「円」です。英語のサークル(circle=円)と同じですね。
ホットケーキの生地を作る。
生地に使うのは、森永ホットケーキミックスです。ちょうどバレンタインが近いからでしょうか、150gの小袋が4袋入りのお得なパックが売られていたのでそれを使いました。書かれている生地の作り方で150gで生地を作ると、ちょうどこの「珈琲屋さんの厚焼きパンケーキリング」3個分で使い切りになります。
まずは、100mlの水か、牛乳と卵1個を、ボールでよく混ぜ合わせます。水だと「もっちり」、牛乳だと「ふわっ」と仕上がるので、お好みで選びましょう。
そこに150gのホットケーキミックスを入れたら、ドロっとするまで、全体が均一になるように混ぜます。といっても混ぜすぎには注意しましょう。多少ダマが残るぐらいでちょうど良いそうですよ。
お好み餡入りホットケーキ
ホットケーキの中に入れる、お好み焼き風の“餡”をつくります。材料はキャベツの千切り、小さく切った豚ばらスライス、みじん切りの紅生姜、青のり、揚げ玉です。分量は、写真の見た目で、セルクル3個分と考えて、お好みで加減してください。
小皿に盛った、キャベツの千切りは、横から見てこれぐらい。
豚バラ肉とキャベツをサッと炒めます。豚肉にあらかじめ火を通しておくので、生のままで失敗なんてことが無くて安心です。
炒めた豚バラ肉とキャベツに、紅生姜、青のり、揚げ玉を入れたら、ソースをたっぷり入れて混ぜ合わせます。少なめの餡ですがホットケーキと一緒に食べるので、味は濃すぎてちょうど良いぐらいです。

あらかじめ、セルクルの内側に、マーガリンかバターを塗っておきます。忘れちゃダメですよ。伸びが良いのでマーガリンがおすすめです。
温めたフライパンにセルクル3個を並べ、弱火にします。オタマで生地を上から流し込みます。セルクルの半分ほどに生地を入れたら、はみ出ないように、お好み焼き風餡をのせます。

フライパンの温め方について、ホットケーキミックスにも、セルクルにも細かく説明がありますが、簡単に言うと「一旦中火で、フライパン全体を温めたら、少し冷ましてから弱火で焼きましょう。」ということです。フライパン全体の熱を均一にしてから、弱火でじっくり焼くと上手く焼けるんだ。と思っておけば大丈夫です。なので、ホットプレートならこの心配はないですね。
その上から、残りの生地を均等に流し込みます。ここで150gのホットケーキミックスで作った生地はピッタリ使い切ります。フライパンに蓋をして、弱火のままじっくり10分ほど焼いていきます。
セルクルに流し込んだ生地の表面に、プツプツと小さい気泡が上がってきたら、ひっくり返すタイミングです。鍋つかみか、布巾などでセルクルをそっとつかんで、手早くひっくり返し、再びフライパンに蓋をして焼き続けます。たまに返した側の焼き目を確認して、コンガリ茶色になったら出来上がりです。
思いのほか、簡単でキレイに仕上がりました。いい匂いが漂います。金属製のセルクルと違って、柔らかい耐熱シリコン製のセルクルは、両脇を優しくにゅっと押してあげれば、スポンと綺麗に、厚焼きホットケーキが取り出せます。生地がこびり着いたりせず、洗うのも簡単でいいですね。
ナイフとフォークで、ホットケーキを切っていただきます。もともとほんのり甘いホットケーキに、お好み焼き風の餡は意外なほどマッチして美味しいです。この感じからすると、ただハムとチーズを入れたり、中華・イタリアン風などの餡を入れても絶対美味しいと思います。
普通の厚焼きホットーケーキはもちろん美味しいですけど、せっかく“厚焼き”が出来るので、いろいろ作って楽しみたいですね。
[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》
ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon