セブンプレミアムゴールドの冷凍ピザ「金のマルゲリータ」は、デリバリーピザとは一味違う、美味しい本格的なナポリピザがお家で楽しめる逸品です。それもそのはず、このピザは世界ピッツァ選手権2年連続優勝の中目黒「Pizzeria e trattoria da ISA(ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ)」シェフ山本尚徳氏が監修した商品なんです。
「金の〜」シリーズだけに、価格は税込537円(2021年6月時点)と高めですが、お家でこれだけのクオリティの旨いマルゲリータが食べられるのなら、むしろリーズナブルと言えるかも知れません。
単純にレンジアップかと思いきや、そこは焼き上がりを大切にしているのでしょう。電子レンジ600Wで約50秒解凍してから、オーブントースターで約4分30秒焼き上げるという一手間が必要です。(※袋裏面を参考に様子を見ながら加減してください。)そのほうがナポリピザを焼いているというワクワク感もありますもんね。
お家でもナポリピザを美味しく食べられるように、素材はイタリア産を中心に厳選しています。まずトマトは南イタリアの高品質なトマトのみを使用して、甘さとフレッシュな酸味のバランスが良いトマトソースに仕上げています。
ナポリピザでは肝心なのは、美味しい生地自体を味わうこと。なので生地作りにもかなりこだわっていて、使用している粉は山本シェフ監修の専用粉。それを「da ISA」と同じように、小麦粉、水、塩、イーストのみで練り上げた生地を約24時間低温発酵させ、一枚一枚手伸ばししているそうです。風味が良いのはもちろん、モッチリとしていながら歯切れの良い軽い食感です。
また、チーズは専門店から愛されるカンパーニャ州カゼルタで作られろモッツァレッラに加え、仕上げには長期間熟成された濃厚な旨味のあるハードチーズ、イタリア産グラナパダーノが使われています。オリーブオイルもイタリアの「ミラ スッド社」が作るエクストラ ヴァージン オリーブオイルを使うといった驚きのこだわりようです。
山本尚徳氏はもともとイタリア料理に携わってきましたが、2006年(平成18年)に、単身イタリア・ナポリに渡りクリントン米大統領の来店を記念して命名された名店「イル ピッツァイオーロ デル プレジデンテ」で、オーナーでナポリ・ピッツァ界の重鎮とも言われる故エルネスト・カチャッリ氏から本格的な指導を受けました。
2007、2008年にはナポリで行われる世界ピッツァ選手権で2年連続優勝し、2010年に自身のお店をオープンさせています。そんな山本氏の監修した、この冷凍ピザ「金のマルゲリータ」。本場ナポリに想像を巡らせながら味わってみるのもいいものです。
[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon