オハヨー乳業「昔なつかしアイスクリン」は、どこか懐かしいパッケージのとっても口溶けのよい美味しいアイスクリームです。

おやつ・お土産

口に含んだ瞬間に、綿雪のようにふわぉ〜っと溶けます。そのシャリッとした気持ちいい食感と口どけは、いつの日にか、乾いた喉を潤してくれたアイスクリームやかき氷なんかを思い出させます。

とても軽いジェラート、シャーベットのような感じでしょうか。それでいて、甘すぎず、しっかりミルクと卵のコクある味わいがあります。とても良くできたアイスクリームです。

この「昔なつかしアイスクリン」を作っているのは、1953年(昭和28年)に岡山県岡山市で創業したOHAYO(オハヨー乳業株式会社)です。1963年(昭和38年)にはアイスクリームの製造を始め、いまでは牛乳やヨーグルト、アイスクリーム、プリンなどを作るメーカーとして、その名前を知っている人も多いはず。

「昔なつかしアイスクリン」は、口溶けの良い食感、ミルクと卵の味わい、乳化剤や安定剤を使用していない手作りのようなやさしさ。この3つにこだわって作られているそうでうが、そのとおりの美味しさです。これを食べると確かに“昔懐かしい”夏を想い出してしまいます。

★オハヨー乳業「昔なつかしアイスクリン」

オハヨー乳業 昔なつかしアイスクリンカップ150ml×24個
生乳とコクのある卵をたっぷり使用してつくった素朴な味わいのアイスです。 シャリシャリとしたくちどけの良い食感が特長です。 より素材本来の風味にこだわった味わいにリニューアルしました。
コーヒーとミルクのハーモニー♫オハヨー乳業「ドトール カフェ・オ・レ アイスバー」は程よい苦味のコーヒーソースが美味しいです。
「ドトール カフェ・オ・レ アイスバー」は、オハヨー乳業とあのコーヒー専門店「ドトールコーヒー」が共同開発したアイスバー。ミルクアイスとこだわりコーヒーソースの大人のハーモニーが楽しめます。コーヒーソースは、深煎り豆をエスプレッソ抽出して作られた程よい苦味のコーヒーソースをマーブル状にアイスに絡ませてあります。