スープとして飲んでもとても美味しいクノールカップスープ「トマトのポタージュ」でハムとしめじのトマトパスタを作ります。1箱に3袋入ってるこのトマトのポタージュの粉末1袋には完熟トマトまるごと1個分が溶け込んでいます。
これを、パスタ1人前100gに全量使って、完熟トマトまるごと3個分の、まるでお店で出されるような濃厚な美味しさのパスタに仕上げます。
1箱に入っている3袋を、パスタ1人前100gに全部使ってしまうのは、何だか贅沢な気がしますが、市販のレトルトパスタソースのお値段と比較しても決して高くはありません。しかも出来上がるトマトソースの濃厚な旨味は、カップスープで仕上げたとは思えない絶品の味わいです。この美味しさは濃縮された粉末だからこそかもしれません。
まずは、小鍋に油を敷き、チューブにんにくをお好みで加え、シメジとハム(ベーコンでも良い)を軽く塩、コショウし中火でよく炒めます。
程よく炒め終わったら一旦火を止めて、そのまま置いておきます。
次に沸騰したお湯にパスタを入れ茹でましょう。これはママーの太さ1.6mm茹で時間7分のパスタですが、お好みのものを。茹で時間を半分超えたあたりで、カップスープ用のお湯を計量カップに取り分けます。通常スープにする場合は1袋あたり150mlですが、パスタソースにはこの半分の75mlが最適なので、都合3袋分で約225mlを取り分けます。
パスタを茹でている最中、置いておいた小鍋に取り分けたお湯約225mlを注ぎ、トマトのポタージュの粉末3袋を入れます。
粉末をカップスープを作る時と同じように、良く混ぜまず。しっかり混ぜたらパスタが茹で上がるのを待ちましょう。その間にスープにとろみもついてトマトソースが完成します。
茹で上がったパスタを湯切りし、小鍋のパスタソースとしっかり和えましょう。これで1人前ですが、小分けしてお弁当のおかずにしたり、ランチのメインや付け合せにしても良いと思います。
クノールカップスープ「トマトのポタージュ」で作るハムとしめじのトマトマスタの完成です。
カップスープで作ったとは思えない濃厚なトマトソースが美味しいです。シメジやハムなどの具材との相性も抜群です。カップスープとしてそのまま飲んでも、パスタソースにしてもいいのでちょっと多めにストックしておくのも良いかも知れません。
[ 広告 ]
ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』
おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。
【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》
ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始
《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon