「ほっともっと」の「すき焼き弁当」は、その完成度が秀逸。コクある甘辛醤油ダレで楽しみます。

ごはん

寒い季節になると、牛丼チェーン店や、お弁当チェーン店で「すき焼き系メニュー」が続々と登場してきます。甘辛い割り下の牛肉に生卵をくぐらせて食べる“すき焼き”は、鍋の中でも特別な存在。

そんな、すき焼き定食や、丼、弁当を、どのお店も持ち帰って食べられるようにテイクアウトメニューを用意しているのも最近では当たり前になってます。こうして手頃な値段で、ランチや夕飯にすき焼きが楽しめるのというのは嬉しいですよね。


そのテイクアウトの中でも、そもそもがお弁当屋さんで、持ち帰ることが大前提の「ほっともっと」の「すき焼き弁当」は、お店で食べるメニューのオプションではないという点で、その完成度やバランスは流石に優秀です。


「すき焼き弁当」は税込590円(2019年12月時点)と、牛肉が2倍の「特すき焼き弁当」税込790円があり、それぞれに生卵60円、うどん60円を付ける事ができます。特すき焼き弁当に生卵を付けて持ち帰ります。


牛肉は2倍、白菜、玉ねぎ、春菊、木綿豆腐が、コクのある甘辛醤油ダレでシミシミ、クタクタに煮込まれています。食べる前からもう美味しそうな見た目です。

野菜はクタクタですが、何とこれで1日に必要な野菜量1/2が摂れるそう。牛肉2倍でも何だかヘルシーに感じてしまいます。味は想像どおりのご飯が進む美味しさ。


肉はもちろん生卵をくぐらせて…。旨いですよね〜。肉、白菜、玉ねぎ、豆腐も申し分ないですですが、いい仕事をしているのが、ほんのり苦味も感じる春菊です。全体をまるっと纏め上げいます。

シーズン中に、何度もリピートしちゃう人がいるのも納得の「すき焼き弁当」でした。ご馳走様でした。

[ 広告 ]

ベーカリーピカソ
『牛肉ゴロゴロカレーパン』

おいしさをギュッと閉じ込め急速冷凍で全国へお届けします。

【カレーパングランプリ6年連続金賞受賞】子どもから大人まで、地元名古屋のお客様を中心に愛され、多いときには1日約3000個を販売!

『ミラブルキッチン』
ウルトラファインバブル生成《キッチン水栓》

ウルトラファインバブルは、超微細気泡の油分への吸着作用が油汚れにも効果を発揮《強力洗浄》します。またそのミスト水流は、肌にやさしく毎日の炊事での手荒れに効果的です。
《日本限定開発》
対象Echoデバイス専用
ドラえもんスタンド販売開始

《本製品発売記念》
Alexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始。ドラえもん時報スキルご利用時に、ドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)も聴ける購入特典を併せて提供。
Amazon