Bing Image Creator はプロンプトと呼ばれる短い文章を入力するだけで、誰にでも簡単に美しい写真や映画、アニメやイラストのような画像など、ありとあらゆる画像を生成することができる生成系AI。「ありとあらゆる画像」ということでは、いわゆるデザインも同じことです。
プロンプトの書き方入門は以下をお読みください。

デザイン画像を生成させてみる
ここでは、「草花をあしらった、かわいい犬のデザイン」を生成してみたいと思います。気に入っていただけたら、このプロンプトをコピーして使っていただいても構いませんし、いろいろなアレンジのベースにするのも良いでしょう。では、まずは「ミニュチュアシュナウザー」をモチーフに、正方形に収まるデザインのプロンプトを日本語で書いてみます。
文章の通り、若葉や花をあしらわせるのですが、ポイントは「数個」と「アンバランスに」というところ。これを入れることで、草花をナチュラルで丁度よい感じで配置してくれます。これをコピーして、Bing Image Creator のプロンプトにペーストして画像を生成してみましょう。
どうですか?草花をいい感じであしらって、うまく円形のデザインとして生成されました。
デザインはそのままで、犬種を変える
アレンジするとしたら、まず間違いなく最初に自分の好きな犬種で試してみたいですよね?作業は簡単です。やってみましょう。
プロンプトの「ミニチュアシュナウザー」の部分を、「ロングコートチワワ」に変更して画像生成してみましょう。
おぉ〜♫バッチリです。よく出来てる!と思いつつも、そのままもう一回生成してみるのがオススメです。これよりももっと気に入る画像が出てくる可能性はあります。
同様にして、もう少し見てみましょう。
ドーベルマン
アメリカンコッカスパニエル
シベリアンハスキー
フレンチブルドッグ
こんな感じで、ぜひ自分のお気に入りの犬種で試してみてください。このように、使い回しができる便利なプロンプトが書けたら、忘れないように保存しておきましょう。
アレンジは、他にも「単色の濃い茶色で」の部分で色を変えたり、削除してカラーにしてみるとか、「水彩画のラフスケッチ」の部分を「鉛筆画」など、違う画法にしてみるのも良いかもしれません。
想像していたような、お気に入りの画像をマグカップなどにプリントしてもらうのも良いかもしれませんね。Bing Image Creator の規約にも記載がありますが、非商用利用であれば問題ないでしょう。
★Bing Image Creator で可愛い空中都市をつくろう!アレンジしやすい定形プロンプトを書く。

★誰でも簡単。Bing Image Creator で、ジオラマのようなアイソメトリック図を描いてみよう!

[ 広告 ]
どこよりも安い期間限定「平日ご優待プラン」が人気!圧倒的低料金でのプランが販売できるのは、通年で用意できるものではないから。