秋葉原の中央通りを一本外れた通りから、目立たないビルとビルの間の袋小路に入ります。その行き止まりに、オムライスの店「神田たまごけん」秋葉原店はあります。
そんな場所ですが、この小さなお店は、明るく小綺麗で、何とも温かみのある雰囲気を醸し出しています。メニューの基本はもちろんオムライスです。テイクアウトできるのも嬉しいですね。
創業者は「ラーメンやカレーの専門店はいっぱいあるのに、なぜオムライスの専門店は少ないのか?」という疑問から、このオムライス専門店をオープンさせたそうです。
券売機で食券を書います。ハヤシキノコオムライス790円にすることにしました。ご飯(通常250g)や、“たまご”の量、トッピングなども選べます。
全てのオムライスに自慢の「バター醤油コンソメスープ」が付きます。1杯がお代わりできます。卓上の自家製スイートピクルスが食べ放題というのも可愛らしいサービスです。
ピクルスはハーブと柑橘フルーツで香り付けした特製液で漬けた野菜たち。キュウリ、タマネギ、パプリカなど。キツイ酸味もなく、サッパリとポリポリ食べられます。
ハヤシキノコオムライスです。ハヤシソース(デミグラスソース)とキノコソース(ベシャメルソース)が半分ずつかかっているチョッと欲張りなオムライスです。
注文を受けてから鉄のフライパンで鶏肉と炒めてパラッと仕上げたチキンライスは確かに出来たての美味しさです。
程よい甘みの青森の「まっしぐら」というお米も、毎朝仕入れる新鮮たまごも優しいオムライスには欠かせないようです。
チキンライスもそうですが、どちらのソースも優しい味わいです。パンチや脂感がある系統のオムライスも美味しいですが、“神田たまごけん”のオムライスは、とにかく優しく作られているので、何だか飲むように食べてしまう美味しさ。
ピクルスも手伝って、すっきりサッパリ食べ終われるのは、全てのバランスにこだわっているからだと思います。
オムライスの店 神田たまごけん 秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−3
★秋葉原エリア『食べ歩いてみたよ』美味しいランチまとめ
