おやつ・お土産 「フレンチクラッカー」は、チーズ味もサワークリーム&オニオン味もサックサク濃厚な味わい!コスパも良い癖になるスナックです。 エヌエス・インターナショナルの「フレンチクラッカー」は、サックサクのクラッカーに濃厚な味付けを施したスナック。チーズ味とサワークリーム&オニオン味の2種類のフレーバーはどちらも美味しくて癖になります。コスパも良いです。 2022.12.16 おやつ・お土産
おやつ・お土産 改めてかなり美味しい!ヤマザキの特選「月餅」。ごま餡にたっぷりのクルミ、香ばしさも心地よく秀逸の味わいです。 スーパーやコンビニなどで良く売られているヤマザキの特選「月餅」は、改めてかなり美味しい!ごま餡にたっぷりのクルミが入って、皮の香ばしさも心地よく秀逸の味わい。緑茶や紅茶によく合いそうです。 2022.10.31 おやつ・お土産
おやつ・お土産 浪花屋「柿の種」大辛口は、その名の通りかなり辛い!だけど旨いからヒ〜ヒ〜言いながら食べてしまいます。 浪花屋「柿の種」大辛口は、あの新潟の“元祖柿の種”を作った、創業大正12年の老舗「浪花屋」のかなり辛い柿の種。大きくてゴツゴツした柿の種は、甘辛く濃いめの醤油ダレに唐辛子がよくマッチして美味しいです。食べ重ねるうちに辛さが舌に効いていき軽く汗ばむぐらいですが、その旨さにヒ〜ヒ〜言いながら食べ続けてしまします。 2022.09.12 おやつ・お土産
おやつ・お土産 亀田の「柿の種 わさび」のわさび感が一層アップ!安曇野産本わさび粉末、W乾燥製法が効いています。 『柿の種 わさび』は、2022年に、「わさびの香りをアップして欲しい」という顧客の声に応えてリニューアル。今までよりも格段に、わさびのピリッと爽やかな辛み、つ~んとした鼻に抜ける風味がアップしています。安曇野産本わさび粉末使用、乾燥時間を短くし、辛味や風味をアップする亀田製菓オリジナル「W乾燥製法」が効いています。 2022.08.29 おやつ・お土産
おやつ・お土産 銀座コージーコーナー「苺のショートケーキ」は、素直に美味しいほんのり幸せ感じる上出来ショートケーキです♫ 「苺のショートケーキ」は1948年(昭和23年)創業、銀座コージーコーナーの人気No.1カットケーキ。北海道産生クリームを使ったミルク感とコクのあるホイップクリーム、ふんわりスポンジ、フレッシュで上質な苺。本当に「美味しいなぁ〜♫」と素直に感じられる上出来のショートケーキです。 2022.07.02 おやつ・お土産
おやつ・お土産 セブンイレブン「いかせんべい」が、かなり美味しい納得の理由とは!? セブンイレブン「いかせんべい」は、食べてみると分かるのですが、かなりハイレベルな美味しさです。どうしてこんなに美味しい“いかせん”が作れるのか!?それには納得の理由がありました。 2022.06.15 おやつ・お土産
おやつ・お土産 三角形の甘じょっぱさが懐かしい。マスヤの「おにぎりせんべい」の軽いサクサク食感は、手が止まらない美味しさです。 1969年(昭和44年)発売のマスヤの「おにぎりせんべい」は、三角形の甘じょっぱさも懐かしいせんべいです。軽くてサクサクの食感は、昔から手が止まらない美味しさです。 2022.04.20 おやつ・お土産