ごはん

ごはん

マルちゃん正麺で作る「旨塩バターコーンラーメン」は、汗ばむ暑い日にピッタリの夏メニューです。

マルちゃん正麺は2011年(平成23年)に発売された、画期的な袋麺です。最大の特徴は茹で上げた“麺”が、まるで生麺のようなところ。スタンダードを極めた王道の液体スープも上出来な、その「旨塩味」を使ってバターコーンラーメンを作ります。食欲の落ちる汗ばむ暑い日にピッタリの夏メニューです。
ごはん

ニッスイ「貝柱ほぐし身」缶詰で、絶品シュウマイを作ってみよう!いつものシュウマイが格段に美味しくなります。

シュウマイは餃子やワンタンと並んで簡単なのに美味しいメニューの一つ。それを“貝柱のほぐし身”を加えていつもにも増して格段に美味しく作ってみましょう。このニッスイ「貝柱ほぐし身」に使われているのは、帆立よりも甘味が強く柔らかくいイタヤ貝の貝柱だというのもポイントです。
ごはん

ニッスイ「貝柱ほぐし身」缶詰の絶品炊き込み御飯。貝柱の甘味にメンマと焼豚が決め手です。

ニッスイ「貝柱ほぐし身」缶詰はイタヤ貝の貝柱のほぐし身の缶詰です。このイタヤ貝の貝柱は帆立よりも柔らかく甘味が強いのが特長です。これにメンマと焼豚を加えて美味しい炊き込みご飯を作ります。まるで何処かのお店のプロが作った炊き込み御飯のように、絶品に炊き上がりますよ。
ごはん

純白の“御前そば”の乾麺は格別の旨さ。更科の雄「永坂更科 布屋太兵衛」ならではの逸品です。

「永坂更科 布屋太兵衛」は麻布十番一丁目にある蕎麦屋。そこの細く真っ白い“御前そば”は、他にはない美味しさの逸品です。江戸の三大蕎麦と言われる“更科”、“藪”、“砂場”の“更科蕎麦”の雄、布屋太兵衛が作る乾麺「御前そば」をお家で楽しみます。
ごはん

ゆめちから入り「塩バターパン」は、塩・バター・生地のバランスが秀逸なpascoが作る美味しい塩パンです。

pascoの塩パンは、ちょっとこだわりの素材で作られています。もっちり、しっとりしたパンが作れる国産小麦の「ゆめちから」を配合した生地に、フランスのブルターニュ地方の発酵バター入りマーガリン入れ、ロレーヌ地方の旨味ある“岩塩”を使っています。かなりの美味しさにハマっていて、ウチでは卓上パンとして朝食や昼食に頻繁に登場しています。
ごはん

信州田舎そば「小諸七兵衛」は、喉越しやコシの良さに品があるバランスの旨い蕎麦。普段使いに最適です。

星野物産の信州田舎そば「小諸七兵衛」は、普段使いで食べるのに最適な乾麺の美味しい蕎麦。田舎そばとは言いながら、その香りや味わいはさっぱりとしていてむしろ江戸前寄りな気がします。特長的なのは“もみ切り打ち”製法で麺の表面に作られた凸凹。これが、すすった時に田舎蕎麦らしい、程良いザラ付き感を生み出し、つゆ絡みをよくしています。
ごはん

誰にでもある「日清カップヌードル」の思い出。例えば夏のプールサイドとか?そんなことを回想しながら味わいます。

「日清カップヌードル」の発売は1971年(昭和46年)。日清食品の創業者である安藤百福氏が開発した大ヒット商品です。いまでは世界中の人々が食べている超メジャーなカップ麺。この商品名には何だか特別な響きがあります。いくつかの強いイメージや、エモーショナルな当時のCMなどが織りなして脳裏に残っているからだと思います。